親子通園みのりブログ– archive –
-
芝滑り
3月になり、日中暖かくなってきました。今月は坊ちゃんスタジアムにある親水公園まで芝滑りに行きました。 始めて体験する子ども達もいましたが、職員が見本を見せると「やりたーい😊」とやる気満々。ヒップスライダーに座って、みんなでカウントダウンし... -
午前のお友達 ~サーキット~
午前のお友だちもサーキットに取り組んでいます。体をしっかりと動かすことの大切さを保護者の方々にも知って頂き、日々の散歩やリズム体操で大きな動きを入れていき、サーキットでは体の様々な部位を動かしていきます。 梯子では、しっかり足を上げて「ま... -
元気いっぱい!!ヒップホップ
寒さが一段と厳しい2月ですが、子ども達は身体をたくさん動かして元気いっぱい活動しています。 関東でもダンススクールを運営され、ダンサーとしても活躍されている「CHANGYAMA(チャンヤマ)先生」を講師に お迎えして、ヒップホップに挑戦しました✨ ... -
今年度の自己評価結果を公表致します。
-
1月 親子の日
1月の親子の日は「目」と「手」の動きに着目して、風船を使って活動をしました。 まず初めに、風船をつける棒を作っていきます。指先を使って細かい動きになります。また丸めていく先を目で確認して、指先と目で調節し、力をどう入れるか、加減していく...