親子通園みのりブログ– archive –
-
今年度の自己評価結果を公表致します。
-
1月 親子の日
1月の親子の日は「目」と「手」の動きに着目して、風船を使って活動をしました。 まず初めに、風船をつける棒を作っていきます。指先を使って細かい動きになります。また丸めていく先を目で確認して、指先と目で調節し、力をどう入れるか、加減していく... -
ぼくのからだ わたしのからだ
「自分の体は大事」どの子も同じです。 友だちとの距離が近いなぁ・すぐに触ってしまったり、抱きついてしまう・知らない人にもずっと話かけてしまう・人前でも服を脱ごうとしたりしてしまう。私たちも日々の関わりの中で、子ども達に気づかせながら、... -
「✨新春電車に乗っておでかけ✨」
新年初めは子ども達と職員でお出かけをしました。この活動では公共の乗り物や場所でのルールや約束を体験することを目的に、伊予鉄電車に乗り松山市駅に行き、くるりんに乗ったり、お買い物をしまいた。 みのりから歩いて余戸駅に行きます。 余戸駅に着い... -
「新年のご挨拶を申し上げます」
新年あけましておめでとうございます。 みのりも2025年がスタートし冬休みを終えた子どもたちの元気な姿も戻ってきてました。 今年も保護者の皆さまや関係機関の方々とのつながりを大切に進んでいきたいと思っています。 今年もよろしくお願い致します...