「散歩」

     12月になりました。肌寒い気候になってきましたが、散歩の活動に取り組んでいます😊

みのりの散歩では、友だちや先生と手をつなぎ、一定のリズムで歩くこと、人に合わせることを経験して集団への第一歩につなげていくこと。 地域の方々との挨拶やふれあいをしたり、交通ルールなど社会スキルを育てること。全身運動を通して体や心、言葉の育ちを願っています。

手つなぎで歩いていたお友だちも、職員が言葉がけをしならが、距離を確認したり、前の友だちを意識しながら一列で歩けるようになってきました。

また、年長児は集団登校を意識して、前との友だちと一定の距離を保ち歩き続けることや、ランドセルを背負ったり、傘をさして歩く経験もしていきます。

「散歩=歩く」には様々な育ちの基礎が含まれています。子どもたちの育ちを願ってこれからも継続していきたいと思います。

目次