親子通園みのりブログ– archive –
-
年長さん おでかけ
3月も終わりを迎えました。6人の年長さんは各園でも卒園式を終え、みのりでも最終日を迎えました。社会での経験も兼ねて電車に乗り松前方面にお出かけをしました。 出発時、雨が降っており傘を差して余戸駅まで歩きました。傘を差しても一列で距離を保ち... -
3月 午前のお友だち
3月も元気いっぱいの子ども達。今月もたくさん体を動かして活動しました。 松田先生のリトミックでは、楽器に触れたり、道具を使ったり、ピアノから様々なニュアンスの音が流れてきたり… リトミックは決まった動きはなく、子ども達が感じたまま、見たまま... -
芝滑り
3月になり、日中暖かくなってきました。今月は坊ちゃんスタジアムにある親水公園まで芝滑りに行きました。 始めて体験する子ども達もいましたが、職員が見本を見せると「やりたーい😊」とやる気満々。ヒップスライダーに座って、みんなでカウントダウンし... -
午前のお友達 ~サーキット~
午前のお友だちもサーキットに取り組んでいます。体をしっかりと動かすことの大切さを保護者の方々にも知って頂き、日々の散歩やリズム体操で大きな動きを入れていき、サーキットでは体の様々な部位を動かしていきます。 梯子では、しっかり足を上げて「ま... -
元気いっぱい!!ヒップホップ
寒さが一段と厳しい2月ですが、子ども達は身体をたくさん動かして元気いっぱい活動しています。 関東でもダンススクールを運営され、ダンサーとしても活躍されている「CHANGYAMA(チャンヤマ)先生」を講師に お迎えして、ヒップホップに挑戦しました✨ ...